賃貸不動産の経営では、顧客=入居者の満足度をいかに上げるかが鍵となります。
貸しているお部屋に何らかの問題が生じたとき、地域に密着し、地域での信頼を得ている業者が迅速に対応することで、顧客は長期にわたって入居し続け、賃貸経営は安定します。
松井産業は賃貸入居者様、賃貸オーナー様の両方と密に連絡を取り合い、ご要望に即座にお応えできるよう、LINEでグループを組み全員で対応しております。
不具合・不都合が生じたときも、誰が、今、どのように問題を解決しようとしているのか、お客様に分かっていただければ、クレームには発展しません。
また松井産業は1月、5月、8月の年3回、地域イベントとしてお客様感謝祭を開催します。オーナー様、ご入居差様には招待状をお送りし、社員と直接顔を合わせてお話しできる機会としています。
加えて今年からは、ご入居者様同士の親睦ボウリング大会を主催し、コミュニティづくりにも一役買っています。
物件の維持管理・きめ細やかなメンテナンス(ハード)はもちろん、日常的なコミュニケーション(ソフト)も組み合わせる。当社は具体的な行動でそれを実現し、顧客満足度の向上に繋げます。
創業97年の歴史で築いた地域とのパイプ、入居率は常に95%以上(平均値)を継続。三郷市・吉川市など埼玉県東部の賃貸物件をお持ちで、賃貸管理会社をお探しのオーナー様は、ぜひ松井産業にお問い合わせ下さい。